ソレイユインターナショナルスクールの日々の様子をレポートします。

BE:FIRST TV
2022年4月30日(土)午後2時半より日テレで放送されるBE:FIRST TVの撮影場所としてソレイユインターナショナルスクールがテレビに登場します。

ソレイユ農園のチューリップ
ソレイユ農園のチューリップがたくさん咲きました。切り花にしてオフィスに飾ってもとてもきれい。

4/22 Earth Day 地球の日
Earth day, 地球の日

チューリップの水耕栽培
チューリップの水耕栽培

英語でミュージック スタート!
ソレイユのミュージックレッスン

3/8国際女性デー&ミモザの日
国際女性デー&ミモザの日

【新任】Chelsea先生
オーストラリア出身のChelsea先生が新任講師としてソレイユにきました。

ハロウィンパーティ2021
コロナでスクールイベントはほとんど中止かズーム配信のみでやっていたのですが、久しぶりに小規模ですが保護者もお招きして、ハロウィンパーティを行いました。今回は、コスチュームショーや歌とダンス、ハロウィンの歴史のお話、ピニャータ、トリックorト...

スプリングスクール 発明家と芸術家
スプリングスクールも最終週となりました。
今週のテーマは、偉大な発明家と芸術家です。生徒さんたちは、エジソンの電球の発明の話や、レオナルド・ダ・ヴィンチの話などを興味深そうに聞いていました。写真は、モナリザの絵について学んでいるところ...

Parent-teacher conference 2021 Spring
昨日今日は、カンファレンスデーでした。冬学期に頑張ってくれた成果を親御さんにお伝えする日です。
子供達の成長は著しく、たった3ヶ月でも大きな成長があります。
ソレイユでは、3学期制をとっていて、学期ごとにカリキュラムの達成度を評...